佐久市中込の精神科クリニックです*児童精神科、成人の一般精神科、老年精神科、訪問診療を行っております。
Clip
適切な意思決定支援に関する指針を掲載しています。
2022/10/12
「適切な意思決定支援に関する指針」

みらい・そだちクリニックは、患者様が適切な意思決定をすることができるよ うに、以下の指針を定めます。
1, 医師等の医療従事者から、現状、医療行為等の選択肢、今後の予測など の適切な情報提供を行います。
2, 医療・ケアを受ける本人およびそれを支える家族が、多専門職種の医 療・介護従事者から構成される医療・ケアチームと十分話し合いを行え るようにします。
3, 本人の意志を最優先とし、家族や医療・ケアチームが納得できる意思決定 となることを目標とします。
4, 意志は変化しうるものであることを踏まえ、本人や家族との話し合いが 繰り返し行われるようにします。
5, 話し合いの内容は、都度診療録に記録し、医療・ケアチームへと情報共有 を行います。
6, 人生の最終段階における医療・ケアの開始・不開始、変更、中止等は、医 療・ケアチームによって、医学的妥当性と適切性を基に慎重に判断します。
7, 本人の意思確認ができない場合は、以下の手順によって、本人にとっての 最善の方針を決定します。
① 家族等が本人の意志を推定できる場合は、その推定意志を尊重します。
② 家族等が本人の意志を推定できない場合は、本人に代わる者として家 族等と十分に話し合います。
③ 家族等がいない場合および家族等が判断を医療・ケアチームに委ねる 場合は、医療・ケアチームの中で十分に話し合います。
8, 話し合いの中で、意見がまとまらない場合や合意が得られない場合は、臨 床倫理委員会等にて検討の上、方針等についての助言を得ます。

院長 髙橋 淳
バックナンバーはこちら
診療・予約に関するお問い合せは
TEL:0267-77-7660
FAX:0267-77-7659
クリニック名
〒385-0051
長野県佐久市中込3232-1
アクセスマップ
受付時間
9:00~12:00
14:00~17:00
休診日
金曜/土曜午後/日曜/祝祭日
※完全予約制となっておりますのでご注意下さい。